新築物件を見学された方は気が付かれているかといるかと思いますが、網戸 カーテンレール テレビアンテナは物件には付いておりませんので、物件価格以外にこれらを取り付ける費用約25万円は予算に組み込んでおかなければなりません。
不動産を購入する時には物件価格以外に諸経費がかかります。
2500万円の物件を、一般的な銀行でローンを組んだ場合
①ローン保証料(約52万円)②ローン事務手数料(約5,5万円)③火災保険(約15万円)④固定資産税(約10万円)⑤印紙代(3万円)⑥仲介手数料(約90万円)⑦登記費用(約35万円)⑧表示登記費用(約10万円)
①~⑧+カーテンレールなどのオプション25万円の合計が約245万円かかってまいります。
この諸経費に関しましては、自己資金で補って頂く事で住宅ローンは通り安くなっておりますが、諸費用分に関しても借り入れする事も当然可能となっております!
結果として自己資金0円で不動産を購入する事も可能です。
住宅ローンを組みますと、
①保険に自動加入(保険金は銀行負担】ローン債務者様に万が一な事が起こった場合、保険で住宅ローンの残債が0円に
②住宅ローン減税(2500万のローンを組んだ場合、最大で約260万円の控除が受けられます。13年間で最大約260万円の支払った分の税金分が現金で戻ってくると御考え下さい
③住まい給付金 最大50万円の給付
以上の様な特典もございますので、住宅購入をご検討の方は参考にして頂ければと思います。