こんにちは。(≡^∇^≡)
随分と暖かくなり過ごしやすい季節となりましたね!(*^ー^)ノ
ただ、季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもありますね・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
皆様はお変わりなく元気でお過ごしでしょうか?
くれぐれもお気を付けて下さいませ(*^▽^*)
さて、2回目の投稿!
季節の変わり目から今回は春のお花の話にします!
こう見えて…どう見えて…(笑)
私はお花が大好き(*⌒∇⌒*)
でも、お花の種類など詳しくない私ですが
ただ、(*´︶`*)♡きれ〜い♪が大好きな私。(^∇^)
その時期にキレイなお花をGET(^_^)v
お花を選ぶ時間も私にとっては、大切なストレス解消法:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
でも、問題が1つ!
お花=土…ということは必ずいるのが虫!!
それは、どうしても大嫌いな私。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
土を掘り起こす度にギャーっ(@ ̄Д ̄@;)
その都度、息子を呼び処理をお願いする私…(;^_^A
毎回、めんどくさい!!\(*`∧´)/と言いつつも処理をしてくれるとても優しい息子(^ε^)♪
ごめんね…と思いながらもどうしても虫がダメな私は頼むしかない…本当に申し訳ない…(´・ω・`)
今はめんどくさい!!という息子ですが、小さい頃はとにかくキレイなもの、キラキラするものが大好きだった息子(^∇^)
春には桜を見てはキレイね!
夏には花火…秋には紅葉…冬にはイルミネーション…(*^▽^*)
春夏秋冬を親子で楽しんでいました!
今では一緒に出掛けることも少なくなりましたが、先日も友達と出掛けた時のこんな写真を送ってくれました(*^▽^*)
こんなお知らせも私には、とても嬉しく幸せなことですo(^▽^)o
息子のおかげて今回も無事に?完了!
今回は数年前より育てているバラの鉢替えと新しくGETしてきた苗花!
バラも大きくなり今のプランターでは小さくなったので今回は深型のプランターを購入してきました!
これで、根も伸びてまた大きくなります(^ε^)♪
次にバラが咲くのが楽しみです('-^*)/
春のお花で、庭先、玄関先が賑やかになりました!
チュリップ、ムスカリ、スイセン、ヒヤシンス…あとのお花の名前は分かりません(笑)(・・。)ゞ
全ての写真を載せるのは無理なので、少しだけ載せます(・ω・)/